【医療法人西七条厚生会 案内図】

   市バス・京阪バス「七条千本」停留所より南に徒歩3分、JR「梅小路京都西」駅より西に徒歩5分   

携帯電話・スマートホン用のサイトはこのQRコードを読み取ってご覧ください       


下京健康友の会入会ご案内

あなたも是非、下京健康友の会にご入会下さい

下京健康友の会は、若い方から高齢者まで、すべての方々が安心して暮らし続けるまちづくりをめざして活動をおこなっています。健康・医療・介護の懇談会、保健講座、医療懇談会、趣味のサークル、日帰り旅行、平和まつりなどの楽しい取り組みや、ボランティア活動などをおこなっています。あなたも是非、下京健康友の会にご入会下さい。

友の会入会ご案内

●下京健康友の会は、趣旨にご賛同いただいた方はどなたでもご入会いただけます。 

●入会金は1,000円です。その後、会費はいただきません。

●入会のお申し込みは、西七条診療所や介護事業所こもれび、下京健康友の会事務局、また協力団体各事業所で取り扱っています。

入会申込み書のダウンロードはこちらから

下京健康友の会の取り組み紹介

健康班会・医療懇談会

健康班会・医療懇談会

会員さんやご近所の方が気軽に集まり、病気の話や健康づくり等いろいろな話題で交流します。血圧測定や体脂肪測定、骨密度測定などの実施や、医師や看護師、介護福祉士なども講師としてお話しします。

保健講座(保健学校)

保健講座(保健学校)

健康づくりをすすめるための保健知識を学び、地域で保健予防活動をすすめます。「血圧の話し」「尿について」「脂肪の話し」など、ちょっと知っておくとためになる講座をおこなっています。

趣味のサークル活動

趣味のサークル活動

書道、生花、絵手紙、民踊、シャンソン、三味線、ヨガ、布遊び、手話など様々な趣味のサークルをおこなっています。いつでも見学可能です。

《サークル一覧はこちら》

日程等の変更がある場合がありますので、詳しいスケジュールは友の会事務局にお問い合わせ下さい。

楽しい行事

楽しい行事

一年間をとおして楽しい行事を行います。秋の日帰り旅行、9月の下京平和まつり、冬のもちつき大会、4ヶ月に一度の名所めぐりなど、会員相互の親睦を深め、交流することで、仲間の輪が広がります。

助け合いボランティア活動

助け合いボランティア活動

患者さん・利用者さんの送迎、コーヒーを飲みながら楽しいおしゃべりができるたまり場「カフェ・ふれんど」(毎月第1月曜日10:00~)を開催、高齢者の方々の食事会、離乳食教室や子どもの発達相談などへの協力や、「友の会だより」配布など助け合いの活動を行います。

平和のためのとりくみ

平和のためのとりくみ

核兵器のない世界をつくる署名活動、原水爆禁止世界大会への代表派遣、平和行進への参加、戦争展への協力、下京平和まつりへの参加など平和を求める取り組みをすすめます。

友の会ニュースを届けます

友の会ニュースを届けます

会員と友の会をつなぐ機関紙「友の会だより」を2カ月に一度発行しお届けします。ホットな情報提供やプレゼント付き数独(ナンプレ)、4コマまんがなど楽しい紙面にするように心がけています。


会員と民医連をつなぐ月刊誌「いつでも元気」を普及します

月刊誌「いつでも元気」

会員と民医連をつなぐ月刊誌「いつでも元気」を普及します

健康・医療・いのちを守るとりくみなど、役にたつ情報が満載。月1回お届けして定価380円。

全日本民医連「いつでも元気」のページへ

民医連の事業所との共同

民医連の事業所との共同

西七条診療所・介護事業所こもれびと協力共同して事業活動をすすめます。また、京都や全国の友の会の仲間との交流もおこないます。

下京健康友の会事務所の案内

住所〒600-8844
京都府京都市下京区朱雀裏畑町65番地 京都コムファビル1階
E-mailtomonokai@nisinana.net
電話番号075-315-3357
FAX番号075-315-3357

友の会会則

下京健康友の会会則

第1条(名 称)

この会は、下京健康友の会(以下、会と呼ぶ)と称する


第2条(事務所)

この会の事務所を京都市下京区朱雀裏畑町65番地におく


第3条(目 的)

この会は会員相互の健康の増進と親睦をはかると共に、健康な街づくりをめざして活動する


第4条(活 動)

この会の目的を達成するために次の活動を行う

  1. 健康を守るための学習や健康診断などの保健予防活動
  2. レクレーションなどの行事
  3. 医療・福祉など諸制度の充実をはかる取り組み
  4. 生命を破壊する戦争に反対し核兵器を無くすための取り組み
  5. 他団体や施設などと協力共同の取り組み
  6. その他、機関紙の発行や会の目的を達成するための取り組み


第5条(会 員)

  1. 会則を認め入会を申し込み入会金を納めた者を会員とする
  2. 退会は自由で退会の申し出により退会とする


第6条(総会と運営委員会)

この会に総会と運営委員会を設置する

  1. 総会は活動の総括と決算、活動方針や予算、会則の改正及び役員の選出を行なう
  2. 総会は年1回開催する
  3. 総会の議事は出席会員の過半数で決する
  4. 運営委員会の決議及び会員の過半数の要求がある場合は総会を開く
  5. 運営委員会は年4回以上開催し、総会決議事項の具体化をはかる
  6. 総会及び運営委員会は会長が招集する


第7条(役 員)

  1. この会には次の役員をおく
    ・ 会 長 : 1名
    ・ 副会長 : 若干名
    ・ 事務局長 : 1名
    ・ 事務局次長 : 若干名
    ・ 運営委員 : 若干名
    ・ 会計監査 : 2名
  2. 役員は総会で選出され、会長等の選出は互選とする
  3. 任期は1年とし再選は妨げない


第8条(財 政)

会の財政は、事業収入・寄付金等の収入をもってあて、入会金は1,000円とする。
ただし、運営委員会が認めた場合は臨時会費を徴収する事ができる


第9条(細則規定)

運営委員会の決議をもって細則を決めることができ、新たに決めた細則は次期総会に報告する

附則 この会則は2009年10月22日に発効する