介護保険事業「こもれび」

介護保険事業「こもれび」

介護保険事業「こもれび」

医療法人西七条厚生会の介護事業所『こもれび』は、「訪問看護」「訪問介護」「通所介護」の事業をおこなっています。ご自宅で安心して生活できるように様々なサービス・援助を提供しています。お気軽にご相談、お問い合わせ下さい。

訪問看護ステーションこもれび

訪問看護ステーションこもれび

身体観察・褥瘡・バルン管理・排便・在宅酸素・胃ろう・人工肛門の処置など、医療依存度の高い利用者様に対しても医師の指示に基づき24時間対応の訪問看護を行っています。スタッフ全員「笑顔で安心を届ける」をモットーにサービスを提供し、質の高い看護を目指し研修にも積極的に参加しスキルアップに努めています。また、併設した西七条診療所の訪問診療とも密に連携し迅速な対応を行っています。

電話:075-313-0502
ファックス:075-313-0511

管理者:荒木 真由美


※下記に、訪問介護ステーション、デイサービスの事業所閉鎖のお知らせを掲載させていただいておりますが、訪問看護ステーションは継続して事業を行いますので、引き続きご支援ご鞭撻をくださりますようお願い申し上げます。


訪問介護ステーションこもれび

訪問介護ステーションこもれび

       訪問介護ステーション事業所閉鎖のお知らせ


介護報酬引き下げによる経営悪化や、人材不足の問題などあり、このまま事業を継続した際、利用者様に対し安全で尚且つ質の高いサービスの提供ができない事態に陥ることが予測されることにより、今回、苦渋の選択ですが、令和7年6月30日付で、訪問介護ステーションこもれびを閉鎖することといたしました。

皆様にはご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力くださりますようお願い申し上げます。

これまで訪問介護ステーションこもれびを支えていただき、ありがとうございました。


※尚、訪問看護ステーションこもれびについては事業を継続してまいります。

 引き続きご支援ご鞭撻をくださりますようお願い申し上げます。

デイサービスセンターこもれび

デイサービスセンターこもれび

          デイサービスセンター事業所閉鎖のお知らせ


介護報酬引き下げによる経営悪化や、人材不足の問題などあり、このまま事業を継続した際、利用者様に対し安全で尚且つ質の高いサービスの提供ができない事態に陥ることが予測されることにより、今回、訪問介護ステーションと同じく、苦渋の選択ですが、令和7年7月31日付で、デイサービスセンターこもれびを閉鎖することといたしました。

皆様にはご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力くださりますようお願い申し上げます。

これまでデイサービスセンターこもれびを支えていただき、ありがとうございました。


※尚、訪問看護ステーションこもれびについては事業を継続してまいります。

 引き続きご支援ご鞭撻をくださりますようお願い申し上げます。

デイサービスの詳しい内容はこちらから

利用方法

利用方法

●介護認定を受けておられる方
担当のケアマネージャーとご相談いただき、ケアプラン(介護サービス計画)作成をします。

●介護認定を受けておられない方
まず要介護認定が必要になります。居宅介護支援事業所(ケアマネージャー)にご相談ください。